ヘルシオグリエは、評判がいいですね。あの高級機のヘルシオから、電子レンジ機能をはずしたイメージなのですが、そのおかげで、大きさもコストもコンパクトになっているんですね。
シャープさんのヘルシオグリエは、大評判ですね。
先日も、テレビ番組の名物企画の「家電芸人」さんのコーナーでも、紹介されていました。
もう、愛情を持っている人たちの言葉なので、これはいいものだから、ぜひとも紹介したいっていう熱気が、伝わってくるんですよね、毎回。
今回のヘルシオグリエの紹介は、キャイ~ンの天野さんが、メインで紹介していました。
グルメとか、料理とかには、定評のある芸人さんですから、説得力抜群でしたね。
そういえば、話の途中で、バルミューダのトースターの話も出てきました。
例のトーストをするのに、お水をちょっと足して、焼くっていうアレですね。
売れているんですよね。
というのも、外は、カリッとしているのに、内側は、フワフワっていうことで、いつものトーストが、ワンランクもツーランクも、上質になるっていう・・・
そんなバルミューダさんの成功を見て、負けていられないっていうことで奮起したのが、シャープさんのヘルシオグリエ!っていう言い方をしてましたが・・・ホント?
でも、まあ、メーカーさんどうしの戦いですから、いろんな思いが交錯するのは、ありうる話ですがw
そこで、実際に調理をして見せてくれたのですが、それが、すごいんですよね。
トレーの上に乗せた食材が、いろいろなんですから。
食パン、たまご(銀紙の皿に入れた)、アスパラ、そして、ベーコン。
これらを一気に、焼き上げたのには、びっくりしました。
それも、全部ちょうどいい具合に、焼けちゃうんですから。
確か6分って言ってましたけど。
朝、このヘルシオグリエがあれば、あれこれ、調理とか考えなくても、これが1台あるだけで、朝食が手間なしで、できてしまうなんて・・・
空いた時間で、いろんなことができそうですね。
こちら⇒ヘルシオグリエ
こちら⇒ヘルシオグリエ 楽天市場さん